クリスマスツリーの作り方★松ぼっくりで簡単手作り!
自宅にクリスマスツリーは飾りましたか?
クリスマスツリーといえば、もみの木が定番ですが、
今年のクリスマスは松ぼっくりで作ったツリーを作って飾ってみましょう。
とてもおしゃれで、インテリアになるものを作ることができます。
Sponsored Link
そこで今回は、
本格的なものや簡単に作ることができるクリスマスツリーをご紹介します。
オリジナルの松ぼっくりクリスマスツリーを完成させてみてくださいね♥
【関連記事】クリスマスツリーの作り方☆松ぼっくりや木の枝がおしゃれなツリーに変身!
【関連記事】クリスマスリースの作り方★松ぼっくりで簡単可愛い手作りリースを作ろう!
★豪華な松ぼっくりツリーの作り方★
松ぼっくりは小ぶりのものから大ぶりのものまで大きさは様々あります。
今回は、少し、縦長の大ぶりの松ぼっくりを使用したツリーの作り方をご紹介します。
とても、おしゃれな松ぼっくりツリーを作ることができますので、ぜひ試してみてください♪
出典:http://maiko11.blog26.fc2.com/blog-entry-800.html
○材料○
縦長の松ぼっくり
ワイヤー
ガーデン用トレリス
ツリーの飾り
ペンチ
バラのつる
○作り方○
1.ガーデン用トレリスをツリーの形に組み立てて、周りにバラのつるを巻き付けます。
2.松ぼっくりにワイヤーをつけてください。
3.ワイヤーがうまくつけることができない場合は、
電動ドリルなどで穴をあけると上手につけることができます。
4.工程1で作った土台に松ぼっくりを飾り付けていきます。
5.バランスよく松ぼっくりをツリーにつけていくとこのような感じに出来上がります。
6.全体にバランスよく飾り付けをしたら、松ぼっくりツリーの完成です。
いかがでしたか?
とてもオシャレで大きな松ぼっくりツリーを作ることができました♪
今回は縦長の松ぼっくりを使用しましたが、
道端に落ちている小さな松ぼっくりを飾り付けしても作ることができます★
そして、飾りはいろんな素材のものを組み合わせると、
とても可愛らしく仕上げることができますので、頑張ってみてくださいね♥
★小さな松ぼっくりツリーを作ってみよう★
松ぼっくり1個あれば、小さな松ぼっくりツリーを作ることができます♪
あとは、ペイントしたり、ビーズなどを飾り付けることで、
世界で一つの松ぼっくりツリーを作ることができます。
小さなお子様にもおすすめですので、
親子で可愛らしい松ぼっくりツリーを作ってみてくださいね♥
出典:http://hoikusyanohikidashi.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-36d5.html
○材料○
松ぼっくり
絵の具
ビーズ
筆
ボンド
葉っぱ
リボン
ペットボトルの蓋
両面テープ
色画用紙
○作り方○
1.ツリーをのせるための植木鉢を作ります。
ペットボトルの蓋を写真のように両面テープを貼り付けてください。
2.蓋を逆さにしてください。そして、写真のようにまた両面テープを貼り付けます。
3.蓋の周りにも両面テープを貼り付けます。
4.色画用紙をペットボトルの蓋の直径より一回り大きいものを用意します。
そして、蓋の底の両面テープを剥がし、色画用紙を貼り付けてください。
5.色画用紙を円にカットして、写真のように切れ込みをいれます。
そして、蓋の周りに色画用紙を貼り付けていきます。
6.蓋の側面にも色画用紙を貼り付けていきます。
1.5cm幅を使用するときれいに仕上げることができます。
7.蓋の周りに色画用紙を貼り付けるとこのような感じになります。
8.絵の具などで塗っておいた松ぼっくりを蓋に貼り付けたら、ツリーの完成です。
9.あとは、ビーズやリボン、葉っぱなどを飾り付けたら松ぼっくりツリーの完成です。
いかがでしたか?
松ぼっくりツリーは1個でも十分可愛らしいですが、
何個か作って、インテリアとして飾ることができます★
これなら、毎年子供と簡単に作ることができます。
子供の成長の記念として
毎年1個ずつ作っていくのもありかもしれませんね♪
ぜひ、楽しいクリスマスにしてください♥
スポンサーリンク
関連記事
-
-
英文でクリスマスカードを送ろう!役立つ英文例と、海外に送るときに注意すること
日本にとって年末年始といえばお正月を指しますが、海外で年末年始の 最大の行事と言 …
-
-
子供が大喜び!お菓子のクリスマスツリーの作り方★100均の材料で簡単!
今年のクリスマスには、 手作りのクリスマスツリーを作ってみませんか …
-
-
おしゃれで可愛いクリスマスカードを簡単に手作りできるアイディア!part3
クリスマスカードを手作りすれば、 いつもより想いが伝わり喜ばれること間違いなしで …
-
-
クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part1
クリスマスリースの作り方は簡単なので、 DIY初心者の方でもすぐに挑戦することが …
-
-
おしゃれなクリスマス飾りを余った布・ハギレで作ろう!手作りオーナメントの作り方 Part.2
自宅にあるクリスマスツリーのオーナメントは、 毎年増やしたりされて …
-
-
クリスマス折り紙★サンタクロースの折り方
1年を締めくくるイベントといえばクリスマスですね。 早いところでは11月くらいか …
-
-
クリスマスにおすすめの簡単デザートレシピを一挙公開!part3
クリスマスにケーキを楽しむ方が多いですが、 クリスマスにちなんだデザートを手作り …
-
-
インテリアに合わせてクリスマスツリーを手作りして楽しんでみよう!part1
クリスマスが近くなるとツリーを飾りますが、 毎年同じクリスマスツリーではなく手作 …
-
-
クリスマスは簡単で時短できるサラダレシピ
クリスマス料理はメインを豪華にしますが、副菜も忘れてはいけませんよね。 サラダを …
-
-
クリスマスの食卓を華やかにする簡単なデザートレシピ!
クリスマスディナーを楽しむなら、 最後の〆にデザートを楽しむ方も多いです。 &n …