クリスマスツリーを折り紙で作ろう!立体・平面いろいろな折り方
クリスマスツリーは折り紙で簡単に作ることができます。
市販の大きなクリスマスツリーも素敵ですが、折り紙でかわいい
クリスマスツリーを作っていっぱい部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。
材料も折り紙とはさみ、それからボンドだけでOKです。
テーブルの上に並べれば、素敵なテーブルコーディネートにもなりますよ。
Sponsored Link
折り紙1枚で星まで作れるクリスマスツリー
出典:四季おりおりに
【作り方】
(1)途中までは鶴の折りかたと同じです。
三角を2回折って開いて四角にしましょう。
(2)次に四角の1辺をたたんで三角をつくっていきます。
4辺すべてたためばもみの木の形になります。
(3)あとは上のほうに星の切り込み、側面はもみの木のイメージで斜めに
切り込みを入れ、下はもみの木の幹になりますから要らない部分は
カットしましょう。星の切り込み部分は1辺を残しておかないと、
開いたときに星が切れてしまうので気をつけてください。
(4)あとは広げてもみの木の切り込み部分を手前に折っていけば
できあがりです。様々な色で大きいものも小さいものも作って
テーブルなどに飾ったら素敵ですね。
子供と一緒に作れる簡単クリスマスツリー
出典:おりがみくらぶ
お子さんと一緒に作れる簡単クリスマスツリーです。
用意するのはクリスマスツリーにする緑の折り紙1枚だけです。
クリスマスの飾りは、おりがみの切れ端を使いましょう。
クレヨンなどで描いてもかわいいですよ。
誰でも作れるかわいいクリスマスツリーです。
サンタクロースの折り紙
クリスマスツリーの折り紙の横にサンタクロースを置いてはいかがでしょうか。
クリスマスと言えばサンタクロースですよね。
横向きのかわいいサンタさんができあがります。
顔を描かなくてもかわいいですし、ペンやクレヨンを使って目や口を
つけてもいいですよね。
クリスマスツリーの横にサンタクロースを添えれば完璧です。
それだけでテーブルコーディネートの完成です。
出典:おりがみ畑
できあがった折り紙のクリスマスツリーは立体的にしてテーブルや
棚の上などに飾るのもいいですし、平面の形のままクリスマスカードに
貼り付けるのもおすすめです。
折っただけのシンプルなクリスマスツリーでも、シールをつけたり
絵を描いたりして豪華にしたクリスマスツリーでも、それぞれお好みの
折り紙クリスマスツリーにしてください。
手作りの世界にひとつしかないオリジナルのクリスマスツリーを
好きなようにアレンジして楽しみましょう!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスの演出に!100均の材料で簡単に手作りできるキャンドルの作り方まとめ
100均のアイテムをフル活用すれば、 誰にでもキャンドルを簡単に手作りして楽しむ …
-
-
クリスマスの演出に!100均の材料で簡単に手作りできるキャンドルの作り方 part2
100均にある材料を上手に使うと、 インテリアにもぴったりなキャンドルを簡単に手 …
-
-
クリスマスオーナメントの簡単な作り方★フェルトのサンタクロース
クリスマスといえば、サンタクロースですよね? でも、クリスマスツリ …
-
-
クリスマスツリーのためにオーナメントを手作りしてアレンジしよう!part5
クリスマスツリーに飾っているオーナメントで 付属品を使っている方はもったいないで …
-
-
クリスマスオーナメントは手作りをしてオリジナルのツリーにしよう!part3
クリスマスはツリーを飾って、 お部屋のインテリアをおしゃれに楽しむ方が多いです。 …
-
-
クリスマスツリーのためにオーナメントを手作りしてアレンジしよう!part3
クリスマスオーナメントは 簡単でおしゃれなものを手作りすることができます。 &n …
-
-
クリスマスプレゼントに最適!100均の材料で手作りスノードーム★簡単な作り方 part1
クリスマスの季節にスノードームを手作りして楽しんでみませんか? 100均にある材 …
-
-
クリスマスパーティーにおすすめの簡単時短レシピにチャレンジ!
クリスマスはおうちでゆっくりと楽しみたいという方も多いです。 おしゃれな料理をつ …
-
-
クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part4
DIYが好きな方であれば、 クリスマスリースを手作りしてお部屋に飾ってみましょう …
-
-
北欧風のおしゃれなクリスマス飾りを手作りしよう!簡単なのに可愛いハート&キャンディ型オーナメントの作り方
クリスマスツリーの飾りや装飾を『クリスマスオーナメント』と言います。 オーナメン …
Comment
今度、職場(飲食店)で、お客様の折ってくださった折り紙をツリーに飾るイベントを計画しています。折り方の例としてプリントし、お渡しできるようにさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
はい、使って頂いて結構ですよ!
イベントの成功をお祈りしています(^-^)