クリスマスツリーのためにオーナメントを手作りしてアレンジしよう!part2
クリスマスオーナメントを工夫すると
よりツリーをおしゃれに見せることができて、
お部屋のインテリアをおしゃれにすることができます。
作り方も簡単で、
オリジナルのクリスマスツリーにすることが可能ですよ。
ここからはおすすめのクリスマスオーナメントをご紹介しますので、
参考にしてみてください。
Sponsored Link
クリスマスツリーのためにオーナメントを手作りしてアレンジしよう!part1
出典:https://www.creema.jp/blog/700/detail
クリスマスオーナメントを手作りするならワイヤーを使ってみましょう。
様々な模様を簡単に手作りすることができて、
おしゃれに飾ることができます。
クリスマスツリーに飾ってもよいですし、
オーナメントとして楽しむこともできるのでおすすめですよ。
ワイヤーに透明のセロハンを貼り付けると、
ステンドグラス風に仕上げることもできるのでアレンジしてみましょう。
クリスマスツリーのためにオーナメントを手作りしてアレンジしよう!part2
出典:https://craftie.jp/style/article/12031
クリスマスオーナメントは
画用紙やレースペーパーで手作りすることができます。
折り目をつけて貼り合わせていくだけで、
簡単にボールのようなオーナメントに仕上げることができ、
クリスマスツリーをおしゃれで華やかにすることができるので
おすすめです。
クリスマスガーランドとしても楽しむことができ、
簡単な工作のため子供も一緒に楽しむことができます。
クリスマスツリーのためにオーナメントを手作りしてアレンジしよう!part3
出典:https://www.pinterest.jp/
クリスマスツリーにサンタのオーナメントを飾る方も多いので、
子供と一緒に手作りしてみましょう。
色画用紙やマスキングテープがあれば誰でも手作りすることができます。
100均にある材料で簡単に作ることができ、
おしゃれで可愛らしいサンタが仕上がりますので、
子供と相談しながら使ってみたい材料を集めて
チャレンジしてみてください。
クリスマスツリーのためにオーナメントを手作りしてアレンジしよう!part4
出典:https://interior-book.jp/66585
マスキングテープを使うだけで、
クリスマスオーナメントを手作りすることができます。
球体を作ることができ、
クリスマスツリーにぴったりなオーナメントを飾ることができるので
おすすめです。
100均には様々なマスキングテープが販売していますので、
自分のお好みの柄を見つけて、
クリスマスオーナメントを手作りしてみましょう。
作り方は簡単でアレンジを楽しむこともできますから、
おしゃれなツリーになるように調整してみましょう。
クリスマスツリーのためにオーナメントを手作りしてアレンジしよう!part5
出典:https://switch-kosodate.com/kosodate/post-2367
クリスマスオーナメントは
子供と一緒に手作りして楽しむことができます。
紙粘土を使って好きな形を作ったら、
ビーズなどを使ってデコレーションするだけで、
オリジナルのクリスマスオーナメントを楽しむことができますよ。
毎年オーナメントを増やしていくことができ、
子供の成長も一緒に感じることが可能ですよね。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
クリスマスオーナメントを初めて作る方も、
今回ご紹介したアイディアであれば、
すぐにチャレンジすることができるのでおすすめです。
材料も100均で購入することができるため、
お部屋にあうクリスマスオーナメントを完成させてみましょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスオーナメントを手作りしてクリスマスツリーに飾ろう!
毎年クリスマスツリーを飾っている人は、 オーナメントを工夫してアレンジしてみまし …
-
-
クリスマスツリーの作り方★松ぼっくりで簡単手作り!
自宅にクリスマスツリーは飾りましたか? クリスマスツ …
-
-
おうちで楽しめる!木材を使ったクリスマスツリーアレンジ方法は?
クリスマスツリーはもみの木だけで再現するのはもったいない。 よりおしゃれなものを …
-
-
クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part1
クリスマスリースの作り方は簡単なので、 DIY初心者の方でもすぐに挑戦することが …
-
-
フェルトで出来る手作りクリスマスオーナメント【2】クリスマスツリー&トナカイ&雪だるま
クリスマスツリーはもう飾りましたか? 毎年、同じクリ …
-
-
クリスマスカードを手作りしよう!子供でも簡単★飛び出すカードの作り方
年末の大イベントといえばクリスマスですよね。 お友達にクリスマスカ …
-
-
【節約術】クリスマスで食べたローストチキンが余ったらリメイクをしてみて!part1
クリスマスになるとケーキやローストチキンなど色々なメニューを準備して パーティー …
-
-
クリスマスプレゼントに最適!100均の材料で手作りスノードーム★簡単な作り方 part3
密かにスノードームブームが来ているのをご存知ですか? クリスマスは …
-
-
【クリスマスホームパーティー】簡単に作れるおすすめレシピ!part1
クリスマスを自宅で楽しむ方は多く、 ホームパーティーを開いたりしますよね。 &n …
-
-
おうちで楽しめる!紐を使ったクリスマスツリーアレンジ方法は?
自宅の壁におしゃれなクリスマスツリーを飾って楽しんでみませんか? 紐や毛糸があれ …