クリスマスリースの作り方★布で簡単手作りしよう!Part2
12月といえばクリスマスですよね★
もうクリスマスの用意は整いましたか?
まだという人のために、
クリスマスに向けて簡単な手作りのリースの作り方をご紹介します♪
Sponsored Link
この季節になると、
クリスマスカラーの可愛らしい布がたくさん販売されています。
なので、この布を使って、
オリジナルのクリスマスリースを作って飾ってみましょう★
きっと、素敵なクリスマスを迎えることができるはずです♥
【関連記事】クリスマスリースの作り方★布で簡単手作りしよう!Part.1
★冷蔵庫にクリスマスリースを飾ってみよう★
今回ご紹介するクリスマスリースは、
マグネットを使ったものです。
クリスマスが終わったら、
一つのマグネットとして使用できますし、
並べたらリースになるものなのです★
細かい作業になるかもしれませんが、
とても可愛らしいものができますので、
頑張って作ってみてくださいね♥
出典:http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/43591.html
○材料○
好きな布
くるみボタンのキット
針
糸
ボンド
磁石
○作り方○
1.5.5cmの円を赤色3枚、緑色3枚用意してください。
そして、半分に折り、さらに半分におります。
そして、円周を縫っていき、赤色と緑色を交互に縫っていきます。
最後に糸を引き絞り、縫い始めに戻って玉留めをします。
2.できた布を交互に合わせていき輪を作ります。
そして、くるみボタンを真ん中にボンドで貼り付けてください。
3.先程の裏に適当な大きさにカットしたフェルトをボンドで貼り付けて、
磁石をボンドで貼り付けます。
4.これでクリスマスリースの一部ができました。
5.これを4個から6個程度作り、冷蔵庫にリースの形になるように貼り付けたらリースの完成です。
いかがでしたか?
とても可愛らしいマグネットになりましたね♥
しかも、冷蔵庫までもクリスマスの雰囲気にすることができるので、
ウキウキしてきますね♪
今回は、くるみボタンをサンタさんにしましたが、
お好みのものを貼り付けても大丈夫です★
自分のオリジナルなマグネットを完成させてみてください♥
スポンサーリンク
関連記事
-
-
フェルトのクリスマスリースを子供と作ろう★簡単で可愛い作り方決定版!
クリスマスに向けて、 子供と一緒にクリスマスリースを作ってみようと …
-
-
クリスマスツリーを手作りしてオリジナルの作品を部屋に飾ろう!
おしゃれなクリスマスツリーを手作りしてみませんか? お部屋のインテリアに合ったク …
-
-
クリスマスプレゼントに最適!100均の材料で手作りスノードーム★簡単な作り方 part4
DIYが好きな女子は、 今年のクリスマスに向けてスノードームを手作 …
-
-
クリスマスのオーナメントはアイスの棒で簡単に手作りできる!
クリスマスツリーを飾ってオーナメントでデコレーションをしますが、 毎年同じオーナ …
-
-
クリスマスツリーを折り紙で作ろう!立体・平面いろいろな折り方
クリスマスツリーは折り紙で簡単に作ることができます。 市販の大きな …
-
-
クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part3
クリスマスリースを一度作ると、 1年中季節に合わせてオリジナルのリースを手作りし …
-
-
クリスマスオーナメントの簡単な作り方★フェルトのサンタクロース
クリスマスといえば、サンタクロースですよね? でも、クリスマスツリ …
-
-
手形アートでクリスマスの工作をしてお部屋に飾ってみよう!
クリスマスはツリーやリースを飾るのが一般的ですが、 子供と一緒に楽しい時間を過ご …
-
-
クリスマスツリーの作り方☆松ぼっくりや木の枝がおしゃれなツリーに変身!
散歩の途中で拾った松ぼっくりや木の枝などの、自然の素材を使って ナチュラルなクリ …
-
-
クリスマスにおすすめの簡単デザートレシピを一挙公開!part4
クリスマスにケーキを準備する方も多いですが、 自宅で簡単に手作りすることができる …