フェルトのクリスマスリースを子供と作ろう★簡単で可愛い作り方決定版!
クリスマスに向けて、
子供と一緒にクリスマスリースを作ってみようと思っている方はいませんか?
フェルトを使えば、
簡単にクリスマスリースを作ることができます★
Sponsored Link
今回は、子供と楽しく、フェルトを使った
クリスマスリースの作り方をご紹介したいと思います♪
できたクリスマスリースは
子供が作った作品の記念として残しておくことができますし、
毎年飾ることもできますので、ぜひ挑戦してみてくださいね♥
★フェルトを貼るだけでできちゃう簡単クリスマスリース★
今回ご紹介するクリスマスリースは、
三角にカットしたフェルトを貼り付けるだけで、
できてしまう簡単クリスマスリースです♥
なので、子供にたくさんフェルトを貼り付けてもらって、
個性的なクリスマスリースを作ってもらいましょう♪
出典:http://baba.ed.jp/gga1-4.html
○材料○
緑のフェルト
黄緑のフェルト
ボンド
紙皿
はさみ
リボン
○作り方○
1.紙皿をドーナツの形になるように、真ん中をくりぬいてください。
2.緑のフェルトと黄緑のフェルトを三角の形にカットしておきます。
3.紙皿に三角にカットした緑のフェルトと黄緑のフェルトをボンドを使って貼り付けていきます。
4.紙皿が見えなくなるまで、フェルトを貼り付けてください。
5.できたらリボンをボンドで貼り付けたら完成です。
いかがでしたか?
子供が貼り付けるセンスによって、
個性的なクリスマスリースを作ることができました♪
今回は、フェルトを貼り付けるだけでしたが、
飾りとしてビーズなども貼り付けてもいいと思います★
ぜひ、楽しい工作の時間にしてくださいね♥
★結ぶ練習をしながらクリスマスリースを作ってみよう★
今回ご紹介するクリスマスリースは、
フェルトをワイヤーに結んでできるものです。
子供に結んでもらうことによって、
紐を結ぶ練習をすることができます♪
なので、
子供にたくさんフェルトを結んでもらって、
クリスマスリースを作ってもらいましょう★
出典:http://mamansblog.chesuto.jp/e271617.html
○材料○
緑のフェルト
太目のワイヤーまたはリースの台になるもの
星のスパンコール
赤のフェルト
ボンド
はさみ
○作り方○
1.緑のフェルトを細長い紐のようになるようにカットしておきます。
2.太目のワイヤーまたはリースの台になるものを用意します。
3.太目のワイヤーまたはリースの台に緑のフェルトを結んでいきます。
4.リースの土台が見えなくなるまで、緑のフェルトをたくさん結んでください。
5.赤のフェルトでリボンを作り貼り付けます。リボンは、長方形の形を用意し、
真ん中を細くカットした赤いフェルトで巻くとリボンの形になります。
6.フェルトのリースが完成したら、星の形をしているスパンコールをボンドで貼り付けます。
これで、クリスマスリースの完成です。
いかがでしたか?
緑のフェルトをたくさん結ぶことで、
リースの葉っぱの感じを出すことができました。
今回は、星のスパンコールだけを飾りとして使用しましたが、
ビーズや他の形のスパンコールを貼り付けてもよいと思います★
また、リボンを手作りして貼り付けていますが、
直接リボンを巻き付けてもかわいいと思います♪
子供が作りやすそうなクリスマスリースにしてみてくださいね♥
スポンサーリンク
関連記事
-
-
インテリアに合わせてクリスマスツリーを手作りして楽しんでみよう!part1
クリスマスが近くなるとツリーを飾りますが、 毎年同じクリスマスツリーではなく手作 …
-
-
お菓子作りが苦手でも大丈夫!オーブン不要で簡単に作れるクリスマスケーキpart3
クリスマスケーキを手作りしてみたいけれど、 オーブン不要がいいと思っている方も多 …
-
-
簡単&おしゃれな手作りクリスマスカードの作り方★リボンとパールをあしらった大人可愛いカードデザイン集!
皆さんは、毎年クリスマスカードを作る派ですか? 毎年クリスマスカー …
-
-
【クリスマスカード】簡単で可愛いデザインを手作りできるおすすめアイディア!part5
クリスマスカードは誰でも簡単に手作りをすることができます。 100 …
-
-
家にある材料でクリスマスオーナメントを簡単手作り★おすすめアイディア集
クリスマスが近づいてくるとお部屋にクリスマスツリーを飾りますよね。 そのときに、 …
-
-
フェルトで出来る手作りクリスマスオーナメント【2】クリスマスツリー&トナカイ&雪だるま
クリスマスツリーはもう飾りましたか? 毎年、同じクリ …
-
-
簡単でおしゃれ!クリスマスカード手作りアイディア集
クリスマスカードを手作りすることに悩んでいる方は、 おすすめのアイディアを参考に …
-
-
クリスマスの演出に!100均の材料で簡単に手作りできるキャンドルの作り方 part1
キャンドルは、簡単に手作りして楽しむことが出来ます。 100均にある材料で誰にで …
-
-
おしゃれなクリスマス飾りを余った布・ハギレで作ろう!手作りオーナメントの作り方 Part.2
自宅にあるクリスマスツリーのオーナメントは、 毎年増やしたりされて …
-
-
クリスマス折り紙★ポインセチアの折り方
クリスマスには、ツリーに飾り付けをしたり庭を ライティングしたりして雰囲気を盛り …