フェルトのクリスマスリースを子供と作ろう★簡単で可愛い作り方決定版!
クリスマスに向けて、
子供と一緒にクリスマスリースを作ってみようと思っている方はいませんか?
フェルトを使えば、
簡単にクリスマスリースを作ることができます★
Sponsored Link
今回は、子供と楽しく、フェルトを使った
クリスマスリースの作り方をご紹介したいと思います♪
できたクリスマスリースは
子供が作った作品の記念として残しておくことができますし、
毎年飾ることもできますので、ぜひ挑戦してみてくださいね♥
★フェルトを貼るだけでできちゃう簡単クリスマスリース★
今回ご紹介するクリスマスリースは、
三角にカットしたフェルトを貼り付けるだけで、
できてしまう簡単クリスマスリースです♥
なので、子供にたくさんフェルトを貼り付けてもらって、
個性的なクリスマスリースを作ってもらいましょう♪
出典:http://baba.ed.jp/gga1-4.html
○材料○
緑のフェルト
黄緑のフェルト
ボンド
紙皿
はさみ
リボン
○作り方○
1.紙皿をドーナツの形になるように、真ん中をくりぬいてください。
2.緑のフェルトと黄緑のフェルトを三角の形にカットしておきます。
3.紙皿に三角にカットした緑のフェルトと黄緑のフェルトをボンドを使って貼り付けていきます。
4.紙皿が見えなくなるまで、フェルトを貼り付けてください。
5.できたらリボンをボンドで貼り付けたら完成です。
いかがでしたか?
子供が貼り付けるセンスによって、
個性的なクリスマスリースを作ることができました♪
今回は、フェルトを貼り付けるだけでしたが、
飾りとしてビーズなども貼り付けてもいいと思います★
ぜひ、楽しい工作の時間にしてくださいね♥
★結ぶ練習をしながらクリスマスリースを作ってみよう★
今回ご紹介するクリスマスリースは、
フェルトをワイヤーに結んでできるものです。
子供に結んでもらうことによって、
紐を結ぶ練習をすることができます♪
なので、
子供にたくさんフェルトを結んでもらって、
クリスマスリースを作ってもらいましょう★
出典:http://mamansblog.chesuto.jp/e271617.html
○材料○
緑のフェルト
太目のワイヤーまたはリースの台になるもの
星のスパンコール
赤のフェルト
ボンド
はさみ
○作り方○
1.緑のフェルトを細長い紐のようになるようにカットしておきます。
2.太目のワイヤーまたはリースの台になるものを用意します。
3.太目のワイヤーまたはリースの台に緑のフェルトを結んでいきます。
4.リースの土台が見えなくなるまで、緑のフェルトをたくさん結んでください。
5.赤のフェルトでリボンを作り貼り付けます。リボンは、長方形の形を用意し、
真ん中を細くカットした赤いフェルトで巻くとリボンの形になります。
6.フェルトのリースが完成したら、星の形をしているスパンコールをボンドで貼り付けます。
これで、クリスマスリースの完成です。
いかがでしたか?
緑のフェルトをたくさん結ぶことで、
リースの葉っぱの感じを出すことができました。
今回は、星のスパンコールだけを飾りとして使用しましたが、
ビーズや他の形のスパンコールを貼り付けてもよいと思います★
また、リボンを手作りして貼り付けていますが、
直接リボンを巻き付けてもかわいいと思います♪
子供が作りやすそうなクリスマスリースにしてみてくださいね♥
スポンサーリンク
関連記事
-
-
今年は簡単に手作りできるクリスマスオーナメントを飾ってみよう!part5
クリスマスオーナメントを 今年のクリスマスに向けて手作りしてみませんか? &nb …
-
-
【クリスマスカード】簡単で可愛いデザインを手作りできるおすすめアイディア!part2
クリスマスカードは市販のものよりも手作りの方が、 想いが伝わるのでおすすめです。 …
-
-
可愛いクリスマスツリーを布やハギレで手作りしよう!簡単な作り方Part.1
寒い季節は、おうちでぽかぽかと手芸に励むのも楽しいですよね♪ &n …
-
-
クリスマスツリーを手作りしてオリジナルの作品を部屋に飾ろう!
おしゃれなクリスマスツリーを手作りしてみませんか? お部屋のインテリアに合ったク …
-
-
クリスマスリースの作り方は簡単でインテリアに合うようにアレンジしてみよう!
リースは1年中楽しむことができますが、 クリスマスは一番力が入る季節ですよね。 …
-
-
クリスマスツリーの作り方☆松ぼっくりや木の枝がおしゃれなツリーに変身!
散歩の途中で拾った松ぼっくりや木の枝などの、自然の素材を使って ナチュラルなクリ …
-
-
クリスマス折り紙★サンタクロースの折り方
1年を締めくくるイベントといえばクリスマスですね。 早いところでは11月くらいか …
-
-
クリスマスカードの作り方★穴あけパンチを使って子供でも簡単手作り!
クリスマスは、どのように過ごされる予定でしょうか★ …
-
-
クリスマスリースの作り方★布で簡単手作りしよう!Part2
12月といえばクリスマスですよね★ もうクリスマスの用意は整いまし …
-
-
クリスマスツリーのためにオーナメントを手作りしてアレンジしよう!part3
クリスマスオーナメントは 簡単でおしゃれなものを手作りすることができます。 &n …