2021年のクリスマスを楽しもう!

2021年クリスマスのイベント情報や、おすすめのクリスマスプレゼント、手作りツリーやオーナメント、リースの作り方まで、クリスマスを100%楽しむ情報が満載!

クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part5

   

クリスマスリースの作り方は簡単で、

DIY初心者の方もすぐにトライしてお部屋のインテリアに取り入れることができます。

 

リースの作り方をマスターすれば、

1年中リースをお部屋に飾ることができるので、

まずはクリスマスリースから始めてみましょう。

 

おすすめのクリスマスリースのアイディアをご紹介します。

 

 

Sponsored Link
 

クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part1

 

1

出典:https://www.pinterest.jp/

 

クリスマスリースの作り方はとても簡単で、

画用紙をドーナツ状にカットしそのまわりに毛糸を巻き付けていくだけで、

ベースを作ることができます。

 

そこに、クリスマスツリーに飾るオーナメント

フェルトをくるくると丸めたものをグルーガンで貼り付けるだけで、

クリスマスリースを完成させることができます。

 

100均で購入できるおしゃれな小物も一緒に取り付けて、

全体をまとめてみてください。

 

 

クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part2

 

2

出典:https://www.interiordesignbox.com/?p=9632

 

クリスマスツリーなどに飾るオーナメントを100均でたくさん購入すれば、

このように雪の結晶だけでクリスマスリースを手作りすることができます。

 

グルーガンで貼り付けるだけの作り方で、

誰でも失敗することなく簡単に手作りを楽しむことができるのでおすすめです。

 

クリスマスリースを手作りするときは、

カラーを2色から3色でまとめると上品な仕上がりになるので調整してみてください。

 

 

クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part3

 

3

出典:http://klastyling.com/2017/11/73736016/

 

クリスマスリースの形はドーナツ状にこだわる必要はありません。

外で拾ってきた枝を使って星の形にまとめたリースを取り入れるのもおすすめです。

 

とてもシンプルなデザインですが、

松ぼっくりクリスマスの雰囲気を楽しませてくれるアイテムを取り入れてもいいので、

お好みのリースになるように調整してみましょう。

 

 

クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part4

 

4

出典:https://ar-flower.com/xmaswreathe1124/

 

100均の色画用紙だけでクリスマスリースを作ることができるため、

ぜひチャレンジしてみてください。

 

葉っぱの形をたくさん作り、

お花も3つ作って貼り付ければこのようにおしゃれなクリスマスリースを

完成させることができます。

 

作り方は簡単ですし、

DIY初心者の方でもすぐに楽しむことができるため、

アイディアを参考にしながらトライしてみましょう。

 

 

クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part5

 

5

出典:https://kurashinista.jp/feature/detail/863

 

クリスマスリースは靴下100均のアイテムで簡単に作ることができます。

木の実や松ぼっくりをグルーガンで貼り付けたり、

赤の靴下を貼り付けるだけでクリスマスの雰囲気を簡単に出すことができます。

 

靴下はフェルトで手作りしてもよいですが、

市販のものを貼り付けても問題はありません。

 

好きなオーナメントなどを取り入れると、

オリジナルのクリスマスリースにすることができるので、

基本的な作り方を参考にチャレンジしてみてください。

 

 【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

クリスマスリースは市販よりも手作りの方がおしゃれで、

好きなアイテムをたくさん飾ることができます。

 

作り方が簡単だからこそ、

すぐにチャレンジすることができ初心者の方も失敗しないので、

おすすめアイディアを参考にしながら、

オリジナルのクリスマスリースを楽しんでみてください。


 - 手作りクリスマス

スポンサーリンク
   

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

1リースtop1
クリスマスリースの作り方★松ぼっくりで簡単可愛い手作りリースを作ろう!

  クリスマスといえば、クリスマスツリーですが、リースも定番といえます …

1
クリスマスツリーのためにオーナメントを手作りしてアレンジしよう!part5

クリスマスツリーに飾っているオーナメントで 付属品を使っている方はもったいないで …

1
お菓子作りが苦手でも大丈夫!オーブン不要で簡単に作れるクリスマスケーキpart2

オーブン不要ならお菓子作りをしたみたいと思いませんか? クリスマスが近づいてきて …

1
【クリスマス工作】サンタの飾りを手作りしてお部屋にインテリアに!

クリスマスはサンタがプレゼントを持ってくるので、 お部屋の中にもサンタ飾りを取り …

23
クリスマスリースの作り方★布で簡単手作りしよう!Part.1

  今年のクリスマスリースは、布で作ってみませんか? 【関連記事】クリ …

1
クリスマスの出費が抑えられる!ローストチキンの美味しいリメイク術をマスターしてみよう

クリスマスは自宅でパーティーを楽しむ方が多いですが、 その時にローストチキンを食 …

1
おうちで楽しめる!モールを使ったクリスマスツリーアレンジ方法は?

お部屋にクリスマスツリーを飾りたいけれど、 スペースがないし収納場所も限られてい …

1
【クリスマスホームパーティー】簡単に作れるおすすめレシピ!part5

クリスマスは大人も子供もウキウキしますよね。   おうちで美味しい料理 …

1
クリスマスオーナメントは手作りをしてオリジナルのツリーにしよう!part3

クリスマスはツリーを飾って、 お部屋のインテリアをおしゃれに楽しむ方が多いです。 …

1
インテリアに合わせてクリスマスツリーを手作りして楽しんでみよう!part4

クリスマスが近づいてくると自宅にクリスマスツリーを飾る方が多いです。 毎年市販の …