クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part2
クリスマスリースを手作りしてみたいと思っている方はいませんか?
DIYに挑戦してみたいけれど、
作り方が難しいからなかなか手が出せないという方もいますよね。
作り方がとても簡単で、
100均の材料を活用するだけで、
お金をかけずにおしゃれなクリスマスリースを完成させることができるため、
おすすめのアイディアをご紹介します。
Sponsored Link
クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part1
出典:https://belcy.jp/42409
クリスマスリースは子供が遊んでいるレゴブロックでも
手作りすることができるのでおすすめです。
正しい作り方は特にありませんので、
クリスマスリースの形になるように調整するだけでOKです。
子供が持っているレゴブロックの色を3色程度用意して、
クリスマスリースを完成させてみましょう。
子供と一緒に楽しむことができるので、
クリスマスまでの楽しみができましたね。
クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part2
出典:https://kurashinista.jp/feature/detail/863
クリスマスリースは、
赤・緑・白を使うとクリスマスのイメージを出すことができますが、
ナチュラルな雰囲気のリースもクリスマスにおすすめです。
お部屋のインテリアに合わせることができ、
作り方も簡単ですから季節を問わずに一年中リースを楽しむことができます。
クリスマスの後はお正月がやってくるため、
兼用して使えるリースに整えるのもおすすめです。
クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part3
出典:https://www.pinterest.jp/
クリスマスリースはハートの形にするのも個性が出ておすすめです。
曲がりやすい枝を使ってリースの土台を作ってしまえば、
あとは好きなアイテムを飾るだけでいいため作り方は簡単です。
ナチュラルなリースに仕上げることができ、
クリスマスの雰囲気も出すことができるため、
あなたのお好みでアレンジをしてみてください。
クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part4
出典:https://www.interiordesignbox.com/?p=9632
クリスマスリースの土台の周りに毛糸を巻き付けていき、
リボンでトップにつけるだけで簡単に完成させることができます。
リースの土台は100均のものを使ってもよいですが、
新聞紙など不要なものを使用してリースの土台を作ることも可能です。
作り方は様々あり、
リースに飾るアイテムも100均でおしゃれな雑貨などを取り入れるだけでいいため、
クリスマスに向けてチャレンジしてみてください。
クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part5
出典:https://br.pinterest.com/
クリスマスではアドベントカレンダーを楽しむ方もいますが、
実はリースでも楽しむことができるのでおすすめです。
リースの作り方の基本に合わせて、
材料をお菓子に変えるだけでいいため、
クリスマスまでにリースのお菓子を食べきることができます。
子供たちも毎日クリスマスに向けてお菓子が楽しめるので、
毎年作ってほしいとリクエストされること間違いなしです。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介したクリスマスリースのおすすめアイディアは、
どれも作り方が簡単のため、
DIY初心者の方でもすぐに挑戦することができます。
100均で販売しているアイテムを上手に取り入れて、
お部屋がおしゃれになるようなクリスマスリースを手作りしてみてください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
簡単&おしゃれな手作りクリスマスカードの作り方★リボンとパールをあしらった大人可愛いカードデザイン集!
皆さんは、毎年クリスマスカードを作る派ですか? 毎年クリスマスカー …
-
-
クリスマスオーナメントは手作りをしてオリジナルのツリーにしよう!part5
クリスマスは早い段階からツリーを飾ったりと、 お部屋に少しでもクリスマスの雰囲気 …
-
-
フェルトで出来る手作りクリスマスオーナメント【2】クリスマスツリー&トナカイ&雪だるま
クリスマスツリーはもう飾りましたか? 毎年、同じクリ …
-
-
クリスマスのオーナメントはアイスの棒で簡単に手作りできる!
クリスマスツリーを飾ってオーナメントでデコレーションをしますが、 毎年同じオーナ …
-
-
クリスマスは簡単で時短できるデザートレシピ
クリスマスと言えばケーキをホールで注文する人も多いですよね。 でも、子供たちが小 …
-
-
クリスマスのオーナメントはトイレットペーパーの芯で簡単に手作りできる!
普段捨ててしまうトイレットペーパーの芯を使って、 クリスマスオーナメントを手作り …
-
-
クリスマスは簡単で時短できるピザレシピ
クリスマスのディナーにピザを用意したいと思っても一から作るのは大変だし、 ピザ屋 …
-
-
クリスマスの出費が抑えられる!ローストチキンの美味しいリメイク術をマスターしてみよう
クリスマスは自宅でパーティーを楽しむ方が多いですが、 その時にローストチキンを食 …
-
-
クリスマスは簡単で時短できるチキンレシピ
クリスマス料理と言えばやっぱりチキンは外せないと思う人は多いですよね。 市販のも …
-
-
クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part1
クリスマスリースの作り方は簡単なので、 DIY初心者の方でもすぐに挑戦することが …