100均材料とは思えない!クリスマスリースを簡単に手作りしてみよう☆
クリスマスが近くなると、
親も子もウキウキしていきますよね★
クリスマスツリーを飾るのもいいですが、
クリスマスリースを玄関に飾って、
おしゃれなおうちにしてみませんか?
100均のアイテムを使うだけで、
簡単にクリスマスリースを手作りすることができますよ。
作り方も難しくありませんのでおすすめです♪
そこで、今回は100均のアイテムを使って、
簡単に手作りできるクリスマスリースをご紹介します★
Sponsored Link
100均のアイテムでクリスマスリースを手作りしてみよう!part2
100均の造花を使ってクリスマスリースを手作り!
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/10438.html
<準備するもの>
クリスマスリースの土台
グルーガン
お好みの造花
リボン
はさみ
<作り方>
1.クリスマスリースの土台に造花を貼り付けていきますが、
最初はテーブルの上で、造花を並べてイメージしてみましょう。
2.イメージができたら、
造花をクリスマスリースの土台に、グルーガンで貼り付けていきます。
3.大きい造花から貼り付けて、
最後に小さめの造花を貼り付けてバランスを整えましょう。
4.造花をすべて貼り付けたら、リボンを結んで完成です。
いかがでしたか?
100均で販売している色々な造花を組み合わせるだけで、
こんなにも素敵なクリスマスリースを簡単に手作りすることができます★
すべての材料を100均でそろえることができるので、
ぜひ挑戦してみてくださいね♪
100均の厚紙だけでクリスマスリースを手作り!
http://alisaburke.blogspot.jp/2011/03/butcher-paper-spring-wreath.html
<準備するもの>
100均の厚紙
はさみ
グルーガン
リースの土台
<作り方>
1.厚紙をぐしゃぐしゃにして、リースの土台に巻き付けていきます。
グルーガンを使って、しっかりと固定してくださいね。
2.大乗異なる円を3つ作りお花のパーツを準備します。
3.厚紙をぐしゃぐしゃにしておきます。
4.3枚異なる円の厚紙をぐしゃぐしゃにすると写真のようになります。
5.グルーガンを使って、お花を作成していきます。
6.台中小の順番に、グルーガンを使って厚紙を重ねて貼り付けていきます。
7.中心部分はしわがたくさんあったほうがお花の形に見えます。
8.中心部分は、厚紙を小さくくしゃくしゃにしておきます。
9.すべてをグルーガンで貼り付けると写真のようなお花を作ることができます。
10.厚紙を使って、写真のように葉っぱを作ります。
11.リースの土台にお花と葉っぱを貼り付けていき、バランスを整えたら完成です。
いかがでしたか?
厚紙を使うだけで、
こんなにもおしゃれなクリスマスリースを手作りすることができます★
今回は、シンプルなクリスマスリースにしてみましたが、
色付けしたり、お好みのお花の形にして
クリスマスリースを作ってもいいですよ。
ぜひ、アレンジしながら
オリジナルのクリスマスリースを手作りしてみてくださいね♪
100均の布などを使って可愛いクリスマスリースを手作り!
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n231317
<準備するもの>
布
糸
針
はさみ
鈴
リボン
綿
グルーガン
<作り方>
1.布を袋状にして、綿を詰めてお手玉を作ります。
2.色違いのお手玉を作るとクリスマスリースがおしゃれになるので、必要な分用意しましょう。
3.お手玉同士を縫い合わせて、クリスマスリースの形を整えます。
4.鈴やリボンをつけたら、クリスマスリースの完成です。
いかがでしたか?
100均で売っている布を使って、お手玉を作れば、
誰でも簡単にクリスマスリースを手作りすることができます★
布の生地でお好みのものがないなら、
生地屋さんで端切れを購入する方法もあるので、
お好みのクリスマスリースを手作りしてみてくださいね♪
まとめ
100均のアイテムを使えば、
こんなにも素敵なクリスマスリースを簡単に手作りすることができます★
どれも作り方は難しくありませんし、
アレンジも色々とあるので、
オリジナルのクリスマスリースを手作りして、
素敵なクリスマスを過ごしてみてくださいね♪
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスプレゼントに最適!100均の材料で手作りスノードーム★簡単な作り方 part3
密かにスノードームブームが来ているのをご存知ですか? クリスマスは …
-
-
インテリアに合わせてクリスマスツリーを手作りして楽しんでみよう!part1
クリスマスが近くなるとツリーを飾りますが、 毎年同じクリスマスツリーではなく手作 …
-
-
お菓子作りが苦手でも大丈夫!オーブン不要で簡単に作れるクリスマスケーキpart3
クリスマスケーキを手作りしてみたいけれど、 オーブン不要がいいと思っている方も多 …
-
-
【クリスマスカード】簡単で可愛いデザインを手作りできるおすすめアイディア!part2
クリスマスカードは市販のものよりも手作りの方が、 想いが伝わるのでおすすめです。 …
-
-
フェルトで出来る手作りクリスマスオーナメント【2】クリスマスツリー&トナカイ&雪だるま
クリスマスツリーはもう飾りましたか? 毎年、同じクリ …
-
-
クリスマスにおすすめの簡単デザートレシピを一挙公開!part5
クリスマスは自宅でパーティーを楽しむ方が多いです。 ディナーを思いっきり楽しむ方 …
-
-
インテリアに合わせてクリスマスツリーを手作りして楽しんでみよう!part2
クリスマスツリーは100均にある材料で簡単に手作りを楽しむことができます。 大小 …
-
-
クリスマスオーナメントは手作りをしてオリジナルのツリーにしよう!part3
クリスマスはツリーを飾って、 お部屋のインテリアをおしゃれに楽しむ方が多いです。 …
-
-
クリスマスの演出に!100均の材料で簡単に手作りできるキャンドルの作り方 part2
100均にある材料を上手に使うと、 インテリアにもぴったりなキャンドルを簡単に手 …
-
-
クリスマス飾りを切り絵で作ろう!手作りオーナメントの作り方
切り絵クリスマスオーナメントの作り方は至って簡単、型紙通りに 切り …