【クリスマスホームパーティー】簡単に作れるおすすめレシピ!part3
クリスマスの雰囲気を楽しめるレシピはたくさんあります。
ディナーにおすすめのレシピを参考にすれば、
ホームパーティーが盛り上がること間違いなしですよ。
そこで、クリスマスのホームパーティーにおすすめのレシピを
ご紹介しますので参考にしてみてください。
Sponsored Link
【クリスマスホームパーティー】簡単に作れるおすすめレシピ!part1
クリスマス風デコグラタン
出典:https://kurashinista.jp/articles/detail/14488
ミニトマト
スライスチーズ
人参輪切り
冷凍ハンバーグ
ホワイトソース
<作り方>
1.人参の輪切りを茹でたら星の形に抜いておきましょう。
ブロッコリーも食べやすい大きさにカットして茹でておきます。
グラタン用のお皿にグラタンのチーズをのせたら
ブロッコリーやハンバーグ・トマトをトッピングして
クリスマスツリーを作ります。
オーブントースターで10分焦げ目がつくまで焼いてください。
2.グラタンを焼いている間にチーズを写真のように細かくカットして
おいてください。
3.できたグラタンに先ほどのチーズをデコレーションしたら完成です。
グラタンは市販のものを使用してもいいため、
クリスマスのデコレーションの方に時間を割いてみましょう。
これなら簡単に作ることができるレシピですから、
パーティーにもおすすめです。
【クリスマスホームパーティー】簡単に作れるおすすめレシピ!part2
クリスマスツリーピザ
出典:https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=3679
ピザ生地
お好みのトッピング
パプリカ
<作り方>
1.パプリカは星の形に型抜きし、
オーブンは250℃の予熱をしておきます。
2.ピザ生地の上にピザソースを塗って、
好きな野菜などをトッピングしていきます。
3.クッキングシートをした天板にのせてピザをオーブンで15分焼きます。
4.6等分にカットしたらツリーに見えるように盛り付けをして、
パセリやパプリカで飾り付けをしたら完成です。
クリスマスにピザを食べる方も多いですが、
市販の材料を使うだけで簡単に準備することができるレシピです。
カットしてから盛り付け方にこだわってみましょう。
【クリスマスホームパーティー】簡単に作れるおすすめレシピ!part3
クリスマスパエリア
出典:https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/380169
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
ピザ用チーズ 50g
パプリカ 1/4
玉ねぎ 1/2
ピーマン 1個
エリンギ 1本
ウインナー 4本
水 300cc
ケチャップ 大さじ4
コンソメ 小さじ1
<作り方>
1.玉ねぎとにんにくはみじん切り・エリンギは3cmで拍子切り、
ウインナーは5mmの輪切り・パプリカ・ピーマンは
ひし形にカットします。
フライパンの中にオリーブオイルを入れて、
にんにくと玉ねぎ・ウインナー・エリンギを入れて炒めてください。
お米は洗わずにさっと炒めていきます。
2.水・コンソメ・ケチャップを加えて木べらで混ぜていき、
5分から6分煮詰めてください。
とろみが出てくるようになったら、
炊き始めの合図のためふたをして弱火で15分炊いてください。
3.ふたをはずして中火で1分加熱して余計な水分を飛ばしたら、
ピザ用チーズを全体に乗せて、
パプリカやピーマンをトッピングして完成です。
おしゃれなパエリアを自宅で簡単に作ることができるレシピです。
みんなが好きな具材を取り入れやすく調整しやすいので、
チャレンジしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
普段から使用する材料を使って、
クリスマスのホームパーティーにぴったりなレシピがたくさんあります。
作り方が簡単だからこそすぐにチャレンジすることができ、
いつもと気分を変えることができるため、
気になったクリスマスレシピにチャレンジしてみてください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスはサンタが欠かせない!飾りを手作りしてみようpart2
クリスマスツリーを賑やかにするならオーナメントが欠かせません。 オーナメントには …
-
-
インテリアに合わせてクリスマスツリーを手作りして楽しんでみよう!part2
クリスマスツリーは100均にある材料で簡単に手作りを楽しむことができます。 大小 …
-
-
折り紙で可愛いクリスマスカードを作ろう★子供でも簡単にできる作り方
12月になると風邪が流行ってくる季節ですね。 子供がいる家庭でした …
-
-
おしゃれで可愛いクリスマスカードを簡単に手作りできるアイディア!part4
大切な相手にクリスマスプレゼントを渡す予定があるなら、 クリスマスカードは手作り …
-
-
今年は簡単に手作りできるクリスマスオーナメントを飾ってみよう!part5
クリスマスオーナメントを 今年のクリスマスに向けて手作りしてみませんか? &nb …
-
-
【節約術】クリスマスで食べたローストチキンが余ったらリメイクをしてみて!part3
クリスマスのメニューにローストチキンを準備する方は多いですが、 もし余ってしまっ …
-
-
クリスマスプレゼントに最適!100均の材料で手作りスノードーム★簡単な作り方まとめ
100均にある材料を使うと誰にでも簡単に スノードームを手作りする …
-
-
【クリスマスカード】簡単で可愛いデザインを手作りできるおすすめアイディア!part3
クリスマスカードを手作りしてプレゼントを一緒に贈ってみませんか? プレゼントだけ …
-
-
今年は簡単に手作りできるクリスマスオーナメントを飾ってみよう!part2
毎年クリスマスを自宅で楽しむ方は、 クリスマスオーナメントを手作りして飾ってみま …
-
-
おうちで楽しめて場所いらず!平面を使ったクリスマスツリーアレンジ方法は?
クリスマスツリーは平面であってもお部屋をおしゃれにすることが可能です。 色々なア …