切り絵で簡単★可愛いクリスマスカードを手作りしよう!
もう少しでクリスマスがやってきますね。
今年最後の大イベントともいえるでしょう♪
Sponsored Link
クリスマスは、
ツリーやリースを飾るのもよいですが、
好きな人に手作りのクリスマスカードを贈るのも素敵だと思います。
そこで、今回は切り絵でクリスマスカードを作って、
プレゼントと一緒に贈ってみましょう♥
手作りですので気持ちがこもっており、
もらった相手はとても喜んでくれると思います★
【関連記事】クリスマス飾りを切り絵で作ろう!手作りオーナメントの作り方
簡単で、時間をかけずにクリスマスカードを作ることができますので、
ぜひ挑戦してみてください♪
★切り絵初心者でも簡単に作れるクリスマスカード★
今まで切り絵をしたことがない人でも、
簡単に可愛らしいクリスマスカードを作ることができます★
また、クリスマスカラーを使うことで、
クリスマスの雰囲気を出すことができますよ♥
出典:http://www.post.japanpost.jp/int/ems/greeting/howto/handmade.html
○材料○
緑の色画用紙
白の画用紙
カッティングマット
鉛筆
トレーシングペーパー
ボールペン
のり
カッター
○作り方○
1.白の画用紙の上にトレーシングペーパーをのせて、下のデザインを鉛筆で描きます。
2.先ほどの画用紙を裏返して、鉛筆の線をボールペンでなぞり、転写してください。
3.点線以外の部分をカッターで切り抜いていきます。
そして、山折り谷折りにして、カードを立体的にします。
4.切り抜きが終わったら裏返しにして、画用紙の周りにのりを塗ります。
そして、緑の画用紙に貼り付けたらカードの完成です。
いかがでしたか?
とても簡単にクリスマスカードを作ることができました。
今回はすべて切り抜きにしましたが、
夜空の部分は、立体的なシールを貼っても可愛らしく仕上げることができます。
あなたオリジナルのクリスマスカードを作ってみてくださいね♥
★立体的なクリスマスツリーのカードを作ろう★
赤、緑、黄色の画用紙とカッターがあれば、
立体的なクリスマスツリーのカードを簡単に作ることができます♪
はさみを使うことができるお子様でも作ることができるものですので、
工作の時間として楽しんでみてはいかがでしょうか。
そして、パパにクリスマスカードをプレゼントしてみましょう♥
出典:http://www.nippobrasil.com.br/2.semanal.artesanato/rev_16.shtml
○材料○
緑の画用紙
赤の画用紙
黄色の画用紙
下書き用の紙
定規
カッターまたははさみ
鉛筆
のり
○作り方○
1.下書き用の紙に、クリスマスツリーの下書きをします。
下書き用の紙を半分に折って、星、三角、長さの違う長方形を三つ、植木鉢を書いてください。
そして、切り抜かないところは、点線で書いておきましょう。
2.緑の画用紙を半分に折って、先程の下書き用の用紙を上におきます。
そして、定規を使いながら、カッターで切れ目をいれていきます。
3.カッターで切れ目をいれると写真のようになります。
4.切れ目をいれた部分を写真のように、折って型をつけてください。
5.緑の画用紙を開いて、定規を使い、立体的にしていきます。
6.黄色の画用紙で、星の形を作ります。緑のカードと同じ大きさの星にしてください。
星を作ったら、緑のカードの星の部分にのりではりつけます。
7.赤の画用紙の端っこ部分に、カッターで、緑のカードを入れるための切れ込みをいれます。
ここは、好きなデザインにしてください。
8.緑の画用紙を赤の画用紙に差し込んだら、クリスマスカードの完成です。
いかがでしたか?
立体的なクリスマスツリーのカードを作ることができました。
あとは、クリスマスツリーにシールなどを使って、
飾り付けをしたり、メッセージを書いたりして、
カードを完成させてみてください♥
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスリースの作り方★フェルトで簡単手作り!Part.1
花や葉などで作られ、室内の壁・ドアに飾られる装飾用の輪、 それが『 …
-
-
可愛いクリスマスツリーを布やハギレで手作りしよう!簡単な作り方Part.2
今年のクリスマスツリーは一味違ったものを手作りしてみませんか? も …
-
-
クリスマスは簡単で時短できるミートローフレシピ
クリスマスパーティーにぴったりなミートローフ! でも、混ぜたりオーブンで焼いたり …
-
-
クリスマスオーナメントを手作りしてクリスマスツリーに飾ろう!
毎年クリスマスツリーを飾っている人は、 オーナメントを工夫してアレンジしてみまし …
-
-
夏に植えた朝顔のつるでクリスマスリースの土台を手作りしよう!
クリスマスに向けてリースを手作りしてみませんか? 夏に育てた朝顔のつるを使えば …
-
-
おうちで楽しめて場所いらず!平面を使ったクリスマスツリーアレンジ方法は?
クリスマスツリーは平面であってもお部屋をおしゃれにすることが可能です。 色々なア …
-
-
クリスマスツリーのオーナメントは簡単に手作りができるのでレッツトライ!
クリスマスは子供も大人もウキウキしますよね。 ツリーやリースをお部屋に飾りますが …
-
-
クリスマスはサンタが欠かせない!飾りを手作りしてみようpart4
クリスマスが近づいてくると大人も子供もウキウキします。 お部屋のインテリアもクリ …
-
-
【クリスマスホームパーティー】簡単に作れるおすすめレシピ!part3
クリスマスの雰囲気を楽しめるレシピはたくさんあります。 ディナーにおすすめのレシ …
-
-
クリスマスは家族みんなで手形アートをして工作してみよう!part2
クリスマスはツリーやリースを飾るだけではありません。 子供と一緒に楽しい工作を楽 …