折り紙で可愛いクリスマスカードを作ろう★子供でも簡単にできる作り方
12月になると風邪が流行ってくる季節ですね。
子供がいる家庭でしたら、
インフルエンザにかからないためにも、
外出などを控えたりする親御さんも多いと思います。
家にいる時間が多いと、
子供たちも散らかし放題といったところでしょうか。
そのような人のために、
子供と一緒に作るクリスマスカードの作り方についてご紹介したいと思います♪
子供と一緒に工作をすることで、
家でも楽しい時間を過ごすことができますし、
カード作りに夢中になることができるので、
静かに過ごせそうです★
Sponsored Link
★折り紙を使ってクリスマスカードを作ってみよう(1)★
今回ご紹介するクリスマスカードは、
折り紙でベルを作って貼り付けるというものです。
クリスマスといえば、ジングルベルですよね。
いろんな色のベルを作って、
可愛らしいクリスマスカードを仕上げてみてください★
出典:http://ameblo.jp/hanya-sama/entry-11951351326.html
○材料○
折り紙
カードの台紙
カードの台紙より一回り小さい用紙
シール
ボンド
○作り方○
1.ベルを作っていきます。写真を参考に折ってみてください。
2.折り紙をひっくり返すとこのようになります。
3.ベルの上の部分を作ります。写真のように折ってください。
4.ベルの下の部分を作ります。ジャバラ折りにしてください。
5.これでベルの完成です。
6.カードの台紙に一回り小さい用紙をボンドで貼り付け、そこにできたベルを貼り、
シールなどを使用して飾り付けをしたら完成です。
いかがでしたか?
ジングルベルをとても簡単に作ることができました★
親がお手本として子供たちに教えながらやると、
たくさんジングルベルを作ることができるでしょう。
子供の好きな色の折り紙で、
素敵なベルを完成させてくださいね♥
★折り紙を使ってクリスマスカードを作ってみよう(2)★
今回ご紹介するクリスマスカードは、
折り紙でサンタクロースを作ってカードに貼り付けるものです。
折り紙でサンタクロースを作ったことがない人でも、
簡単に作ることができます。
色々な色の折り紙で可愛らしいサンタクロースを作ってみて、
カードを完成させてくださいね♥
出典:http://nanapi.jp/47535/
○材料○
カードの台紙
折り紙
ボンド
ビーズ
○作り方○
1.折り紙の白い面を半分に折って、折り筋をつけてください。
2.写真を参考に、下の部分5mmのところを谷折りにしてください。
3.折り紙を裏返して、写真を参考に、中心線に向かって折ってください。
4.同様に反対側も折ります。
5.さらに両端を半分に折ってください。
6.裏返します。
7.指をさしている部分を谷折りにしてください。
8.折るとこのような形になります。
9.折り紙を裏返して、袖の部分を段折りにしてください。
10.袖口を斜めに折って、裏返したらサンタクロースのできあがりです。
11.あとは、カードにサンタクロースをボンドで貼り付け、
ビーズなどを貼り付けたらクリスマスカードの完成です。
いかがでしたか?
折り紙で簡単にサンタクロースを作ることができました。
今回は折り紙をそのまま貼り付けてみましたが、
サンタクロースの顔などを書いてもらってもよいかもしれません。
また、ビーズの他にシールなどを貼り付けても
可愛らしく仕上げることができますので、
ぜひオリジナルのカードを作ってみてくださいね♥
★長靴の形をしたクリスマスカードを作ろう★
今回ご紹介するクリスマスカードは、
長靴の形をしているものです。
画用紙をギザギザの刃がついているはさみで
カットするだけの簡単クリスマスカードです。
リボンなどをつけることでとても可愛らしくなりますので、
ぜひ試してみてくださいね♥
出典:http://nanapi.jp/118999/
○材料○
画用紙
ギザギザの刃がついているはさみ
パンチ
リボン
鉛筆
○作り方○
1.画用紙に鉛筆で長靴の形を書きます。
2.クリスマスカードに鉛筆の後が残らないようにするため、線の内側をカットしていきます。
3.長靴の形をカットしたら、パンチで穴を開けます。
4.リボンを写真のように通します。
5.これでクリスマスカードのできあがりです。
いかがでしたか?
とても簡単な長靴のクリスマスカードを作ることができました♪
今回は、シンプルに白の画用紙と赤のリボンにしましたが、
色付きの画用紙を使った方が
とても可愛らしくしあげることができると思います★
あとは、子供のお気に入りのシールなどを貼ってもらい、
子供の個性が出るクリスマスカードにしてくださいね♥
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスツリーの作り方★松ぼっくりで簡単手作り!
自宅にクリスマスツリーは飾りましたか? クリスマスツ …
-
-
おうちで楽しめる!木材を使ったクリスマスツリーアレンジ方法は?
クリスマスツリーはもみの木だけで再現するのはもったいない。 よりおしゃれなものを …
-
-
おうちで楽しめる!マステを使ったクリスマスツリーアレンジ方法は?
クリスマスといえばツリーをお部屋に飾る方が多いですが、 狭かったり子供が壊さない …
-
-
【クリスマスホームパーティー】簡単に作れるおすすめレシピ!part4
クリスマスでホームパーティーを開くなら、 いつもより見た目を重視しながら美味しい …
-
-
おしゃれなクリスマスツリーは簡単に手作りできてインスタ映えする!
クリスマスツリーは壁を使ったり様々な材料で楽しむことができます。 …
-
-
クリスマスは家族みんなで手形アートをして工作してみよう!part5
クリスマスに手形アートを楽しんでみませんか? 子供だけでもいいですし、 家族の手 …
-
-
英文でクリスマスカードを送ろう!役立つ英文例と、海外に送るときに注意すること
日本にとって年末年始といえばお正月を指しますが、海外で年末年始の 最大の行事と言 …
-
-
【クリスマスホームパーティー】簡単に作れるおすすめレシピ!part5
クリスマスは大人も子供もウキウキしますよね。 おうちで美味しい料理 …
-
-
クリスマスはサンタが欠かせない!飾りを手作りしてみようpart3
お部屋の中をクリスマスの雰囲気にするなら、 ツリーやリースも必要ですがサンタがあ …
-
-
【クリスマスカード】簡単で可愛いデザインを手作りできるおすすめアイディア!part2
クリスマスカードは市販のものよりも手作りの方が、 想いが伝わるのでおすすめです。 …