クリスマスの演出に!100均の材料で簡単に手作りできるキャンドルの作り方 part3
クリスマスの季節に向けて、キャンドルを手作りしてみませんか?
お部屋のインテリアにもおすすめですよ。
100均にあるお好みのパーツを変えるだけで、
これから季節に合わせたキャンドルを手作りして楽しむことが出来ます。
そこで、今回は100均の材料で簡単に手作りして楽しむことが出来る
キャンドルの作り方とデザインをまとめてみましたので、
参考にしてみてください。
Sponsored Link
100均の材料で簡単に手作りできるキャンドルpart1
出典:http://mscandle.com/?p=115
100均のろうそく
お鍋
湯煎用お鍋
紙コップ
押し花
クレヨン
ガムテープ
割りばし
<作り方>
1.お鍋にお湯を沸かしたら、
湯煎用のお鍋に100均のろうそくを入れて溶かしていきます。
芯が出てきたら別にとっておき、
まっすぐになるように整えておいてください。
2.紙コップの裏面に穴をあけて、
先ほどのろうそくの芯を通してほどけないように結んでください。
液漏れを防ぐためにガムテープを貼って補強しておきます。
そして、ろうそくの芯を割りばしに挟んで紙コップの上にセットします。
3.溶けた100均のろうそくを紙コップにいれます。
押し花を周りに貼り付けたいので、3分の1入れておきましょう。
4.押し花を入れたろうそくの液を使って
紙コップのまわりに貼り付けていきます。
あとは、残りの溶けたろうそくを紙コップに入れたら
キャンドルの完成です。
いかがでしたか?
100均のろうそくを溶かして
押し花を紙コップのまわりに貼り付けるだけで、
とてもおしゃれなキャンドルを簡単に手作りすることが出来ましたね。
今回は押し花を使っていますが、
100均にもドライフラワーがあるので
ぜひお好みのお花を準備して手作りしてみてくださいね。
100均の材料で簡単に手作りできるキャンドルpart2
出典:https://www.pinterest.jp/pin/391320655103569275/
100均にあるキャンドルゼリーを使えば、耐熱容器に入れて
こんなにもおしゃれなキャンドルを手作りすることができます。
100均で材料さえ集めてしまえば、
誰にでも簡単に手作りを楽しむことが出来ますよ。
紙コップでキャンドルを作るのもいいですが、
インテリアにもなるキャンドルをぜひ手作りして楽しんでみてくださいね。
100均の材料で簡単に手作りできるキャンドルpart3
出典:https://minne.com/items/8518898
2層に分かれたキャンドルです。
キャンドルゼリーの中は押し花にしてあとは
溶かした100均のろうそくをいれるだけで、
インテリアにもぴったりなキャンドルを
誰にでも簡単に手作りすることが出来ます。
たくさん違う種類を使えばお部屋に飾ることが出来ますし、
DIY初心者にもおすすめなので、ぜひ100均にある材料をフルに使って
おしゃれなキャンドルを完成させてくださいね。
100均の材料で簡単に手作りできるキャンドルpart4
出典:https://minne.com/items/59639
凸凹のマットの上に100均のろうそくで色付けしたを溶かしたものを
流し込み、完全に固まる前に型からはがしてくるくると巻くだけで、
クリスマスにぴったりのキャンドルを簡単に手作りすることができます。
クリスマスの季節にぴったりなキャンドルを
ぜひ100均にある材料で手作りして楽しんでみてくださいね。
100均の材料で簡単に手作りできるキャンドルpart5
出典:https://kinarino.jp/
100均の材料で手作りしたキャンドルをおしゃれな入れ物にセットすると
こんなにも素敵な雰囲気に早変わりします。
耐熱容器は100均でもおしゃれなものがたくさんありますので、
ぜひキャンドルを手作りしながら入れ物にもこだわってみてくださいね。
他にもアイディアは盛りだくさん!100均の材料でできるキャンドルの作り方まとめ
↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
100均って便利な材料がたくさんありますが、
上手に組み合わせて手作りすることでオリジナルのキャンドルを
簡単に手作りすることが出来るのでおすすめです。
作り方も簡単だからこそ、イベントに合わせて
その都度楽しむことが出来るので、ぜひ試してみてくださいね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスプレゼントに最適!100均の材料で手作りスノードーム★簡単な作り方 part4
DIYが好きな女子は、 今年のクリスマスに向けてスノードームを手作 …
-
-
クリスマスカードを手作りしよう!子供でも簡単★飛び出すカードの作り方
年末の大イベントといえばクリスマスですよね。 お友達にクリスマスカ …
-
-
クリスマスツリーのためにオーナメントを手作りしてアレンジしよう!part1
クリスマスと言えばやっぱりツリーですよね。 毎年飾るという方もオーナメントを工夫 …
-
-
クリスマスにおすすめの簡単デザートレシピを一挙公開!part2
クリスマスは好きな人や家族と楽しむ方が多いです。 特別な日ですから手料理を頑張る …
-
-
クリスマスプレゼントに必須なカードを手作りして思いを伝えよう!
クリスマスにはプレゼントを交換する方も多く、 その時にカードを手作りすれば、 気 …
-
-
クリスマスは簡単で時短できるデザートレシピ
クリスマスと言えばケーキをホールで注文する人も多いですよね。 でも、子供たちが小 …
-
-
クリスマスツリーの作り方★松ぼっくりで簡単手作り!
自宅にクリスマスツリーは飾りましたか? クリスマスツ …
-
-
クリスマスのオーナメントはペットボトルで簡単に手作りできる!
クリスマスオーナメントはペットボトルでも簡単に手作りすることが可能です。 ペット …
-
-
クリスマスディナーに!華やかなのに簡単に作れる時短レシピ特集
クリスマスディナーはもう決まりましたか? 特別な日なのでいつもよりご飯を豪華にす …
-
-
クリスマスリースの作り方は簡単!おすすめのアイディアを一挙公開part3
クリスマスリースを一度作ると、 1年中季節に合わせてオリジナルのリースを手作りし …