クリスマスイルミネーション2014★大阪ステーション・イルミネーションイベント完全ガイド
クリスマスが近づくと、
街だけでなく主要な駅の周りもクリスマス一色に色づきます。
大阪の玄関口であるJR大阪駅でも、
直結する大阪ステーションシティでイルミネーションイベントが行われます★
出典:http://xmas.walkerplus.com/
大阪ステーション 2014年イルミネーションイベントの営業時間、見どころは?
混雑する時間や大阪ステーション周辺のおすすめデートスポットは?
大阪ステーションのイルミネーションイベントの
雰囲気がどんな感じかを知りたい方のために、
2013年に訪れた方の口コミも合わせてご紹介します。
Sponsored Link
大阪ステーション 2014年イルミネーションイベントの所在地とアクセス
所在地 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 JR大阪駅5F 時空の広場
アクセス JR大阪駅中央北口より徒歩1分
(車)JR大阪駅よりすぐ
(駐車場) 600台(大阪ステーションシティ駐車場 30分300円)
100台(サウスゲートビル地下駐車場 30分350円)
200台(西梅田中央駐車場 30分300円)
大阪ステーション 2014年イルミネーションイベントの営業時間
2014年11月5日から2015年1月18日 17時から23時
大阪ステーション 2014年イルミネーションイベントの見どころは?
出典:https://www.westjr.co.jp/
2014年のイルミネーションのテーマは、
光り輝く時空(とき)の海です。
太古は海だったというJR大阪駅の地をイルミネーションの形で蘇らせます★
イルミネーションのメインは
高さ17mに幅20mの星空のヴェールと
神秘的な青い光に足元が包まれる光の海ですが、
15分おきに音楽に合わせてロマンチックなイルミネーションが展開されます。
毎時0分と30分には次々に色が変化を遂げるイルミネーション、
15分と45分には流れ星、
どちらもオススメですからお見逃しなく。
大阪ステーション 2014年イルミネーションイベントが混雑する時間は?
駅で行われているイベントのためか、
多くの人が訪れても長い時間いらっしゃる人は少ないです。
ですから、それほど混雑することはなく
のんびりとイルミネーションを見ることができます♥
大阪ステーション 2014年イルミネーションイベントのおすすめデートスポットは?
おすすめデートコース
ラグナヴェールプレミア(ランチ)→大阪ダックツアー→NU茶屋町
→大阪ステーションイルミネーション
出典:http://restaurant.ikyu.com/
まずは、大阪ステーションシティの最上階にある
ラグナヴェールプレミアへ。
最上階にあることから眺望は最高ですし、
伝統的なフレンチに日本人好みの味付けを加えた
日本のフレンチを味わえます。
ランチは11時30分から(年中無休)、予算は4000円以上です。
出典:http://www.tabione.com/
昼食を食べたら、歩いて9分のところにある大阪ダックツアーへ。
水陸両用のバスに乗って、
大阪駅周辺の観光に出かけませんか?
水の上から、そして陸上から、
大阪の街を見ることができます。
代金 : 大人3700円 子供2300円(11月30日まで)
大人3400円 子供2200円 (12月1日より翌年3月19日まで)
発車時刻 9時15分、11時15分、13時15分、15時15分、17時15分(11月30日まで)
10時 11時45分、13時30分、15時15分(12月1日より)
出典:http://ja.wikipedia.org
大阪駅周辺の車窓観光を楽しんだら、
5分ほど歩いて次はショッピングへ。
NU茶屋町(営業時間11時から23時)には、
女性が喜ぶおしゃれなショップがいっぱい入っています。
ちょっと疲れたら、カフェでお茶もできますよ♥
ショッピングを楽しんでいるうちに暗くなってきたら、
最後の目的地、
大阪ステーションイルミネーションイベントに向かいましょう。
大阪ステーションイルミネーションイベントに2013年に出かけた方の口コミは?
出典:http://osakastationcity.com/
「キラキラしたイルミネーションに惹かれて立ち寄りました。
光のお城にスノーマン、花畑と、
きれいで可愛い物ばかりだったので、
写真をみんなで撮り合って楽しみました」(30代・女性)
「上を見上げれば、LEDのお城や雪模様、
下にはイルミネーションが美しい庭やスノーマン、
音楽と合わせて点灯して見事です。
大阪に来たら、ぜひ訪れて欲しいスポットです」(30代・男性)
大阪駅からすぐのところにありますから、
デートのついでに立ち寄ることも出来る
大阪ステーション・イルミネーションイベント。
音楽に合わせて次々と色を変えるイルミネーションは
幻想的で美しいですよ。
大阪駅を通る際にはぜひ立ち寄りましょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
なんばパークスイルミネーション2014はディズニーとコラボ!期間と点灯時間、場所は?
関西一番の大都市、大阪のなんばでは、 南海電鉄のなんば駅を中心とし …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★六甲山光のアート Winter Version
夜景鑑賞にオススメのスポットは全国各地にいくつかありますが、 関西 …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★あしかがフラワーパーク完全ガイド
冬の夜のデートスポットとしておすすめなのが、 クリスマスイルミネー …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★なばなの里完全ガイド
クリスマスデートにはロマンチックなイルミネーションが最高です。 全 …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★神戸イルミナージュ完全ガイド
秋から冬へと季節が変わると、 クリスマスが近づいてきます。 &nb …
-
-
東京クリスマスイルミネーション2014★よみうりランド完全ガイド
冬の夜を彩るクリスマスイルミネーションは、 カップルに大人気のデー …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★東京ミッドタウン完全ガイド
夜になると街の灯が美しい東京ですが、 クリスマスが近づくと、 それ …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★ハウステンボス完全ガイド
クリスマスが近づけば、 各地にあるテーマパークもクリスマス一色に染 …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★大阪府 Illuminight万博2014 Xmas Party
建物の壁などに映し出す3Dプロジェクションマッピングは、 最近人気 …
-
-
東京クリスマスイルミネーション2014★丸の内イルミネーション完全ガイド
クリスマスが近づくと夜の街はイルミネーションに包まれます。 &nb …