クリスマスイルミネーション2014★いばらき光の回廊(大阪府茨木市)完全ガイド
春もお花見など街の活性化を目指して
さまざまなイベントを行う地域は多いですが、
冬に行われる街の活性化イベントがクリスマスイルミネーションです★
春の桜並木でも有名な大阪府茨木市では、
冬も多くの方に来てもらおうと
イルミネーション「いばらき光の回廊」を毎年開催しています。
出典:http://www.hikarinokairou.com/
いばらき光の回廊 2014年の営業時間、見どころは?
混雑する時間やいばらき光の回廊周辺のおすすめデートスポットは?
いばらき光の回廊ではどのようなイルミネーションを
見ることが出来るのかを知りたい方のために、
2013年に訪れた方の口コミも合わせてご紹介します♪
Sponsored Link
いばらき光の回廊2014の営業時間
2014年11月29日から12月25日 点灯時間 18時から22時(2013年の情報)
いばらき光の回廊2014の見どころは?
出典:http://www.city.ibaraki.osaka.jp/
見どころはなんといっても、
ピンクのイルミネーションの桜並木です。
春も桜並木が美しいのですが、
冬は桜をイルミネーションであらわしています。
ピンクのイルミネーションの下の散策はロマンチックですよ。
もうひとつのおすすめは
クリエイトセンター前広場に登場する光の遊園地です。
どのようなイルミネーションになるのか、こちらも楽しみですね♥
いばらき光の回廊2014が混雑する時間は?
例年、混雑はそれほどありません。
子どもたちも走り回ってイルミネーションを見ているようですから、
のんびりイルミネーションの下を歩くことができますよ。
大阪ステーション 2014年イルミネーションイベントのおすすめデートスポットは?
おすすめデートコース
まだま村・縄文ランチ(ランチ)→万博記念公園→うさぎカフェうさゆ→いばらき光の回廊
出典:http://madamamura.com/lunch
まずは自然素材を使った
体にやさしいランチはいかがでしょうか?
まだま村にある「縄文カフェ」では
一日20食限定の縄文ランチがおすすめです。
自然の残る憩いのカフェで地元の新鮮な野菜を使った
体にやさしいランチを食べれば、お腹も心も癒されます♥
【住 所】大阪府茨木市千提寺428
【営業時間】11:00~17:00(祝日を除く月、火曜日は定休日)
【予 算】ランチ 1500円(要予約 072-649-3800まで)
出典:http://blog.goo.ne.jp/escassy1/
次は、車を30分ほど走らせて、万博記念公園へ。
広い日本庭園の散策も楽しいですし、
万博博覧会が行われた頃の名残が残っているパビリオンを回ったり、
思い思いの散策をお楽しみください★
【利用時間】9時30分から17時(入園は16時30分まで)
【入場料金】大人250円 小中学生70円(日本庭園)
EXPOパビリオン 200円(高校生以上)
出典:http://blog.zaq.ne.jp/
散策の後は車で10分ほどのところにある
うさぎカフェうさゆでお茶を飲んではいかがでしょうか。
うさぎと触れ合いながら、
のんびりと時を過ごせます。
かわいいうさぎに、女性は喜びますよ。
駐車場はありませんので、
近くのコインパーキングに停めましょう。
癒やしの時間を過ごしているうちに日が暮れてきたら、
いばらき光の回廊に向かいます。
【住 所】大阪府茨木市松ヶ本町3-16バーデンズクラブビル 2F
【営業時間】10時から20時
【予 算】1000円から
いばらき光の回廊 過去の口コミは?
出典:http://soraphoto.cocolog-nifty.com/
「美しいイルミネーションを見ようと、
いばらき光の回廊を訪れました。
メルヘンな感じのイルミネーションでとても美しく、
ゆっくり堪能出来ました」(30代・女性)
「桜の通りだけあって桜の形でピンクのイルミネーションが続いていて、
とても珍しく美しかったです。
きれいなスポットがいくつかあり、
喜んでシャッターを切りました」(30代・女性)
桜色のイルミネーションとは珍しいですよね。
冬でもお花見気分が味わえるいばらき光の回廊、
2014年は光の遊園地も登場しますから楽しみです。
週末には、屋台も出ますから、
何か食べながらのんびりピンクの光の下の散策をお楽しみください。
いばらき光の回廊 2014の所在地とアクセス
所在地 大阪府茨木市大手町9(市役所前元茨木川緑地)
アクセス JR茨木駅、阪急京都線茨木市駅より徒歩8分
(車) 名神高速鉄道茨木ICより約10分
(駐車場)近隣に有料駐車場あり
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスイルミネーション2014★六甲山光のアート Winter Version
夜景鑑賞にオススメのスポットは全国各地にいくつかありますが、 関西 …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★ハウステンボス完全ガイド
クリスマスが近づけば、 各地にあるテーマパークもクリスマス一色に染 …
-
-
東京クリスマスイルミネーション2014★よみうりランド完全ガイド
冬の夜を彩るクリスマスイルミネーションは、 カップルに大人気のデー …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★大阪府 Illuminight万博2014 Xmas Party
建物の壁などに映し出す3Dプロジェクションマッピングは、 最近人気 …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★グランフロント大阪にアナ雪&プーさんツリーがお目見え♪
ショッピングにお食事、 お茶まで何でも楽しめる大型商業施設では、 …
-
-
クリスマスイルミネーション2014 大阪府 御堂筋イルミネーション2014
クリスマスが近づくと、 クリスマスイルミネーションとして街路樹も電 …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★大阪ステーション・イルミネーションイベント完全ガイド
クリスマスが近づくと、 街だけでなく主要な駅の周りもクリスマス一色 …
-
-
なんばパークスイルミネーション2014はディズニーとコラボ!期間と点灯時間、場所は?
関西一番の大都市、大阪のなんばでは、 南海電鉄のなんば駅を中心とし …
-
-
クリスマスイルミネーション2014★東京ミッドタウン完全ガイド
夜になると街の灯が美しい東京ですが、 クリスマスが近づくと、 それ …
-
-
東京クリスマスイルミネーション2014★丸の内イルミネーション完全ガイド
クリスマスが近づくと夜の街はイルミネーションに包まれます。 &nb …